学生の皆様、ご父兄の皆様こんにちは、代表の大西と申します。
私は「将来の夢は全員独立」という理美容業界の構造に疑問を持ち、働くスタッフに3つの将来性を示すことが使命だと考えております。
1つ目は終身雇用、2つ目はFC独立、3つ目は完全独立というもので、
それぞれの方向性に伴った事業内容の拡充を図るべく日々模索しております。
これからの時代を生きるには、仕事=お金を得る手段というだけでは不安が残ります。
仕事を通して学び、人生の糧を得る。そして、なにより仕事をたのしむというスタンスで取り組むことが大切との思いから、
私達ラージェストの仲間はこのビジョンに共感頂ける方々と共に明るい将来に向け一歩づつ歩んでいきたいと考えています。
女性のお客様やスタッフの多い美容室では相談しにくい男性特有の髪に関する悩みや、
トレンドを意識したスタイル提案など、ターゲットを男性に絞り込むことによってより高いレベルのサービスを提供し続けております。
また美容室が多数存在し、クーポン等で価格競争が激しいこの業界で、他店との差別化をはかる事によって、
リピート率・新規来店率を毎年高め続けており、今後も需要の高いサービスであると自負しています。
ホスピタリティとは「思いやり」「心からのおもてなし」という意味です。
プロの理美容師として技術を提供するのは当たり前です。
それ以前にお客様への心遣い、スタッフ同士の気配りを忘れない人材を求めています。
その中で、あなたの個性を存分に発揮してください。
男髪GROUPのスタイリストは異なる学校や店舗から集まったメンバーなので、それぞれの技術があり、お互い情報交換する事により個々の技術レベルを高められる環境にあります。 スタッフの中にはダブルライセンサーもおり美容の技術をアレンジして理容の技術に活かしているスタイリストもいますので、技術習得に関するレッスンや相談なんかも心配いりません。 高水準の技術習得を応援します。
男性専門という実績を積み重ねたサロンなので、男性に特化した技術・接客の全てがここにあります。また、お客様やスタッフ、色々な人が幸せになる為のアイデアを 確実に拾ってもらえる環境です。そして、定年までに会社に貢献できる舞台があります!社会保険にも加入できますので老後の心配もありません。男髪GROUPではこの三指針で 自分らしくいられる未来を実現できますよ。
お店の定休日が毎週月曜日と木曜日の2日間あるのに加えて、アシスタントは週にもう1日休みが取れるので、練習に励んだりプライベートに充てたりと切り替えがしやすいです。
Copyright © 2013 男髪GROUP All Rights Reserved.